蠍は留守です考

蠍の輪郭を見つめてふける思惟の痕跡

20170509013806

Togetter:HTML書く人まわりの熱い一日

昨日のアクセシビリティ:Let's reach out to users!の流れをそのまま受けて、Twitterのタイムライン上で面白いやり取りがあった。

様子は「Togetter:HTML書く人まわりの熱い一日」にまとめてあるので、興味のある方はどうぞ。Hitoyamがまとめたピックアップバージョンの他に、事の発端となったneotagさん本人がまとめた全部乗せバージョンの「マークアップ労働組合会議」もあるので、そちらもどうぞ。

その後、中根雅文さんとのやり取りがあったのだが、中根さんの言葉が簡潔でとても分かりやすかったので、そちらもピックアップしておく。

中根さん(ma10)とのやり取り

以上、ピックアップ終了。

何が大事か

こういうやり取りや議論があることを、もうすこし一般的に広く知ってもらいたいなってこと。

例えばこんなふうにTogetter上で多少のPVを集めたとしても、Togetterを利用している限られたユーザにしか届いていない。でもそれを見た人が違うサービスやメディアで違う誰かに伝えてくれるかもしれないし、誰かが何かを投げかけなければ波は生まれないと思う。

だから、例え限定されたサービス内のやり取りでも、そこにそれがあること自体が大事。完璧にクローズドなシステムでない限りは。

ウェブの制作側に携わる立場で今回のようなことを考えたことがない人は、はじめから論外なのかもしれない。しかし、個人的には制作とは関わりのない方々にも広く知ってもらいたい内容だと感じている。

インフラとしてのウェブに対して、もっとアンテナを立てる人が増えてくれたらいい。そして、それらを構築する立場の人が今よりもうすこし正当に評価される社会であってほしい。それって、みんなのハッピーにすこし近付くことだと思うのだ。


参考URL

Copyright © Hitoyam.